レビューMac mini(2018)で光デジタル出力(SPDIF)を使うため「Signstek Audio USB-DAC」を導入した Mac mini(2018)には光デジタル出力する端子が存在しません。 音声を出力する際には、HDMI経由でディスプレイのスピーカーを使うことになるはずで... 2020.04.02レビュー
レビュー「Logicool K780 Multi-Device Bluetooth Keyboard」をMac mini 用に買ってみた Macminiで使うキーボードがない・・・! Macユーザでも使えるいい感じのキーボードを探さないと・・・! と、いうわけで・・・ ... 2020.03.31レビュー
レビュー無難なカテゴリー6AのLANケーブル「エレコム LD-GPA/BU15」を買った LANケーブル買いました。 無難に無難を選択した結果「エレコム LD-GPA/BU15」に落ち着きました。 LANケーブルが欲しい LANケーブル... 2020.03.30レビュー
レビュー「現場至上主義 Spring Boot2 徹底活用」貴重なSpring Boot本を読んだのでレビュー Spring Boot関連の技術書はまだまだ少ない中、2018年11月30日に出版された 「現場至上主義 Spring Boot2 徹底活... 2019.07.08レビュー
レビュー「SONY WI-C600N」ネックバンド型ワイヤレスイヤホンは買って正解だった。 SONYのワイヤレスイヤホン「WI-C600N」を買ってみました。 このイヤホンのアピールポイントは 「ネックバンド型」 「ノイズキャ... 2019.04.29レビュー
レビュー「やさしいKotlin入門」はJava未経験からKotlinを始める人向けの良書 Kotlinと言えば切っても切り離せないものがあります。 そう、Javaです。 Kotlinは「Javaをよりよくする」 ... 2019.04.07レビュー
レビューMacBookと「JOBSONのPC冷却スタンド」の相性が攻守最強だと思う 購入してからかれこれ2年以上経ちますが、めちゃくちゃ便利で愛用してます。 それは、 少し丸みを帯びた可愛い物体・・・。 これが「JOB... 2019.01.12レビュー