雑記「SONY WI-C600N」を無償修理に出したら新品になって戻ってきた ちょうど1年前に買ったイヤホン「WI-C600N」の調子が悪くなりました。 「なんだか音が籠もって聞こえる・・・」 「あれ?もしかしたらまだ保証期間内なのでは?...2020.04.01雑記
雑記「個人情報保護士」2019年12月合格体験記 お金も時間も掛けずに「個人情報保護士」に合格したいあなたへ(適当) 個人情報保護士とは 「個人情報保護士」とは何か。早速、Wikipediaを覗いてみましょう。...2020.01.20雑記
雑記前十字靭帯断裂して手術して仕事復帰するまで これは 「前十字靭帯断裂をしてしまったプログラマー」 が、今後の 「前十字靭帯断裂をしてしまうプログラマー」 のためにどれくらいで仕事復帰すべきかを記した単なる...2019.10.29雑記
雑記テックエキスパート卒業2年後の現在の年収はこれぐらいです。 もうすぐ「テックエキスパート」を卒業して二年が経とうとしてる記念に書いてみます。 今に至るまで、 「受託系開発会社」→「自社開発会社」 という2つの会社をWeb...2018.11.23雑記仕事のこと
雑記WordPressでのブログの作り方を1から説明してみる Part3 手順書の最後として「プラグインの設定」や「WordPressの最終調整」を行っていきます。 前回まででWordPressの基本的な導入も終わり、「記事作成」までが見えてきました。2018.03.29雑記
雑記WordPressでのブログの作り方を1から説明してみる Part2 Part2です。 「極力説明は省いて」「実際に0からブログを書けるまで」といった感じで紹介してきます。 Part1はこちら 前回のPart1ではレンタルサーバー...2018.03.29雑記
雑記プログラミングスクール出て即戦力Webエンジニアなんて到底無理だった 最近仕事をしてて思うこと。 Webエンジニアとしてプログラマーとして、知らないことが多すぎる。 とにかく知らない。これも分からない。あれも分からない。当然知って...2017.10.29雑記
雑記いろんな有名IT企業のエンジニア研修まとめ 「エンジニア研修って一般的にどんなことやらされるんだろう・・・」 4月に入社し早くも半年。現在は研修を経て実務に入っています。 たまに半年前の研修の頃を思い出し...2017.10.20雑記
雑記プログラミングを初めて4ヶ月だが、Qiitaに記事を初投稿してみた 早いことで完全な素人状態からプログラミングを初めてから4ヶ月経ちました。 プログラミングというものを少しづつ理解し始め、一つ挑戦したいことが出来ました。 そう、...2017.01.15雑記