雑記auの故障紛失サポートを使って端末交換するとeSIM再発行手数料を取られるのか? スマホを物理SIMからeSIMに変更するにあたって大したデメリットってないのでは?と思ってた矢先に凄まじいデメリットに気付いたので共有します。 それは、キャリア...2023.08.13雑記
雑記Xperia 1 ⅤのNFC・おサイフケータイが突然使用不可になるので端末交換したけど再発。もしかして端末固有の問題? どうやら「Xperia 1 Ⅴ」自体の不具合なんじゃないか説が個人的に高まっている。 起きた現象などは以下の記事で。 NFCが突然使用不可になる現象の動画 こち...2023.08.11雑記
雑記JPEXAMという怪しそうなサイトでAZ-204の試験問題集を買ってみた MicrosoftのAZ-204試験を受けるに当たって日本語問題集を探していたのですが、なかなか見当たらず。 そんなこんなで見つけたのがJPEXAMというサイト...2023.08.11雑記
雑記MicrosoftのAZ-204試験、普通に難しくて落ちました microsoftのAzureの試験の一つ「AZ-204: Developing Solutions for Microsoft Azure」の試験、これ舐めて...2023.08.10雑記
レビュー「Xperia 1 Ⅴ」を購入した時に一緒に買ったおすすめアクセサリーセットを紹介する Xperia 1 Ⅴを購入したのついでに一緒に買ったスマホケースとガラスフィルムを紹介してみる。 参考にどうぞ Xperia 1 Ⅴ の紹介 その前にXperi...2023.07.16レビュー
雑記Androidの「Xperia 1 V」でNFC・おサイフケータイが突然動かなくなったバグの解決法 Xperia 1 Ⅴを購入してからNFCが突然反応しなくなって何やってもONにならないというバグに遭遇している。 GooglePay(VISAタッチ、iD)、モ...2023.07.14雑記
レビューXperia 1 Ⅴの SpigenスマホカバーはXperia1 Ⅲのものを流用出来ないよ!ちゃんと専用ケースを買おう! スマホを長年使っていたXperia1ⅢからXperia1Ⅴに変えたのですが、その時スマホケースを流用しようと思ったんですね。 似たような形だから行けるに違いない...2023.07.13レビュー
雑記「ピクセラ PIX-SMB400 4K スマートチューナー」の注意点。付属の電池は液漏れしやすいので使わないほうが良さそう 以前紹介した「ピクセラ 4K Smart Tuner PIX-SMB400」の購入後、リモコンの電池が液漏れして悲惨なことになった話。 ピクセラ 4K Smar...2023.07.12雑記
雑記メルカリで27インチモニターを出品する時の梱包に必要な物とやり方まとめ メルカリで27インチモニターを出品して購入されたものの、どう梱包していいか迷ったのでその時の解決策を書く。 ちなみにメルカリには「梱包・発送たのメル便」というサ...2023.07.09雑記
雑記MacユーザがNASのHDD選びで「WD Red」を買わずに「WD Blue」を買うのはあまりおすすめ出来ない 簡潔に言うと、NASのHDD選びでWD RedじゃなくてWD Blueを選ぶと「IntelliPark」問題が確実に懸念事項となって気が気じゃなくなってしまうの...2023.07.09雑記
技術関係MacBookとかMac miniとかで「データの初期化・完全削除」をやるためにしなきゃいけないこと macを譲渡や売却するときに一番気になるのがSSDの中身が完全消去できるか、ということ。 HDDだと色々データ流出等を考える必要があるというのはすでに知られてま...2023.07.09技術関係
技術関係【M1, M2 Mac】Macのターミナル画面にGitブランチ名を表示させるようにする Apple Silicon搭載のM1, M2になってhomebrew関係の設定が以前のIntel Macとちょっと変わりました。 というわけでApple Sil...2023.07.02技術関係
雑記新型Macを買おうとしたらAppleでのオリコローンで審査落ちしたので金額下げて再審査で通るのか試した とある日、新型Mac Studioを散々買うかどうか迷う。でもめちゃくちゃ高い。 Mac等はオリコとペイディで最大24回で手数料無料のローンが組める。これを利用...2023.06.25雑記
技術関係「diskutil secureErase コマンド」とmacのディスクユーティリティのデータ消去の規格を調べてみた macでストレージをフォーマットする時に使うディスクユーティリティの「消去」から選べる「セキュリティオプション」 そしてターミナルで叩く「diskutil se...2023.06.24技術関係
技術関係MacでWD製HDDの「IntelliPark」を無効化できるのか? mac miniでチャレンジしてみた。 Western Digital製のHDD「WD Blue」を購入しました。何用かというとNAS用。 なんでNAS用なのにBlueを買ったかというとお金をケチった...2023.06.20技術関係