tomuziso

プログラミング

【Kotlin】「Mixing named and positioned arguments is not allowed」の原因ってなんだ?

Kotlinでコードを書いている時に 「Mixing named and positioned arguments is not allowed」 というエラー...
プログラミング

Macで「Edge」と「IE」を簡単に使う方法(VirtualBox導入)

Macユーザーでも「Edge」と「IE」を使いたい! 残念ながら、Macユーザーは通常「Edge」「IE」をインストールすることが出来ません。 しかし、仮想環境...
プログラミング

IE11で「flexbox」「min-height」「aligin-items: center」の組み合わせが効かない時の対処法

ChromeとEdgeでは意図通りに動く。でも、IE11だけ動かない・・・ そんなバグがあって四苦八苦したので対処法をメモ。 どうにかして「Chrome」「Ed...
液晶ディスプレイレビュー

【2024年】MacBookで 念願の「トリプルディスプレイ」環境を作るやり方

Macでデュアルディスプレイすることは簡単にできました。ではトリプルディスプレイにしたらどうなるか?ということでやってみた時の話です。 最新のMacでは「外部ディスプレイ制限」がありそもそも不可能?等、色々疑問はありますがやってみましょう。
液晶ディスプレイレビュー

【なんで買わないの?】「Amazonベーシック モニターアーム デュアル」を買ったのでレビュー

前々から自宅のPC環境に「モニターアーム」を導入してデュアルディスプレイ環境が欲しい! と思ってたのですがようやくその時が来ました。 というのも、現状の環境がこ...
液晶ディスプレイレビュー

MacBook Proでデュアルディスプレイ環境構築!「Type-C to HDMI 変換アダプタ」選びは慎重に

今使っているMacBook ProのUSBが「Type-C」のモデルになりました。 同時に、MBPに今まで存在したHDMIポートが消滅しました。 これの一番の不...
プログラミング

【Koltin】Paizaの「単語のカウント」をやってみるぞ

FizzBuzzに続いて、「単語のカウント」をKotlinでやってみました。 まだまだKotlinの書き方に慣れず、Rubyが頭から離れませんね。 早く慣れるべ...
プログラミング

【Kotlin】Paizaの「FizzBuzz」をやってみる

仕事でKotlin書くことになりました。 今まで基本的にずっとRubyだった(1年弱ですが)ので新鮮な気持ちです。 と、言うことで肩慣らしに「Fizz Buzz...
体験談

【体験談】プログラマーになってから10ヶ月で会社を辞める事になったその後のお話

始まりを書いてしまったからにはその後も、ということで書いていきます。 始まりはこれ 「入社して10ヶ月で会社を退職することになった。」 簡潔に説明すると、念願の...
プログラミング

意外と忘れる「lsコマンド」での「ファイルソート指定」と「隠しファイル表示」

割とよく使うけどよく忘れるlsコマンドでのオプション ・隠しファイル表示 ・ファイルのソート(「作成日時」「最終参照日時」「最終ステータス変更日時」) をメモが...
プログラミング

rake taskの作り方と、意外とハマりがちな引数の扱い

Railsにて、コマンド一つで「Userアカウント」を作れるようにするrake taskを作ります。 引数を3つ持たせて「Userアカウント」を作成出来るコマン...
プログラミング

「行末改行って必要?」「インデントのタブとスペースってどっちがいいの?」とかのコード規約の話

「ATOM」「SublimeText」 「Intellij IDEA」「Visual Studio Code」等、エディタには便利な機能が備わっています。 「行...
技術本

【レビュー】『プロになるためのWeb技術入門』はWeb開発の基礎知識を付けたい人にオススメ

読みました。 『プロになるためのWeb技術入門』 (著)小森裕介 色々な所でオススメされており、Amazonでも高評価されていたので以前から興味がありました。 ...
プログラミング

Rubyの「attr_accessor」ってなんぞや、という人へ

Rubyにattr_accessorってメソッドありますよね。こんなのです。 class Book attr_accessor :title, :price d...
技術本

【レビュー】『プロを目指す人のためのRuby入門』はRailsエンジニアになったばかりの人は絶対読むべき。

伊藤淳一さん(@jnchito)の著書『プロを目指す人のためのRuby入門』を読んでみました。 Ruby on Railsで開発している人ならば、伊藤さんの書く...
タイトルとURLをコピーしました