SONYのイヤホン WF-1000XM4を使っていましたが、WF-1000XM5が発売されたこともあり買ってみることに。
1世代新しくなってどれくらい変わったかを比較してどっちを買うべきかを考えてみることにします。
外観の違い
左が「WF-1000XM4」で右が「WF-1000XM5」
バッテリーケースはかなりスリムになりました。
まぁ個人的にはこれぐらいのサイズ感ならどちらでも構わないけども。
つまりWF-1000XM4の保護用シリコンケースにWF-1000XM5はぶかぶかで適合しない。
ちゃんと1000XM5用のケースを買いましょう。
「WF-1000XM4」の方が綺麗に見えてるのは使用感の違いかも。
バッテリーケースが320mAhか330mAhに変わっている。
イヤホン本体です。上が「WF-1000XM5」で下が「WF-1000XM4」
比較すると確かに小型化されてる。かなりスリム化。こう見るとWF-1000XM5いいですね。
これでバッテリー持ちも同じだから努力はすごい。
小型化・軽量化の違い
1000XM4では確かに長時間付けてると耳が痛くなり疲れてくる感じはありました。
1000XM5では軽量化と小型化が図られてるので確かに耳の負担は減少。確かに長時間付けてる際の圧迫感、疲れは減った。
購入当初はまったく考えてなかったが正直これが一番いい点だった。
ただ外観が光沢化されたので付け外しが正直めっちゃ滑りやすくなったと思う。マットタイプの方が良かった。
ノイズキャンセリングの違い
購入前はこれが目当て。ノイズキャンセリングは強ければ強いほどいい。
音質は聞いてるソースが対して高音質ではないので一定レベルさえあればいい。
WF-1000XM4
WF-1000XM5
1000XM4が1000XM3から進化した時はどれほど向上したかは明確には書いてなかったが、今回はカタログスペック的には1000XM4から20%ノイズ低減している。
ノイズキャンセリングの向上って何を基準に向上と言えるのかわからないが、ノイズキャンセリング自体は前作とあまり変わらない。細かいノイズを消して有線の音とか大きめの話し声とかは聞こえるほどの機能。
イヤーピースも標準を使ってるが違いは正直分からない・・・
バッテリー持ちの違い
WF-1000XM4
WF-1000XM5
バッテリー持ちのスペックは変わらず。急速充電が3分で60分再生対応になった。
バッテリー持ちはWF-1000XM4で不自由がなかったが、ケースの充電が切れていて本体が充電できない場合がたまにある。
そういった場合に急速充電でてっとり速く使用したいとなると利便性は上がった。
ペアリング方式の違い
WF-1000XM4
両耳にセットして両方のイヤホンをタッチしてペアリングする
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm4/v1/ja/contents/TP1000237553.html
WF-1000XM5
思わず「WF-1000XM5 ペアリング方法」と検索するぐらい変更が加わった。
イヤホンをケースにセットしてケース本体のペアリングスイッチを押す。
https://helpguide.sony.net/mdr/2963/v1/ja/contents/TP1000781419.html
個人的にはこっちのほうが好き。
その他
音質も変わりを感じないぐらいで同じ。
ワイヤレス充電はどちらもQi充電対応。
IPX4の生活防水もどちらも同じ。
マルチペアリングとマルチポイントもどちらも対応している。あ、でも自分はマルチポイントは切り替えでストレス溜まるので使ってないけど。
その他は公式HPで確認。
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM5/
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM4/index.html
まとめると
「WF-1000XM5」のカタログストロングポイントは
- ノイキャン性能向上
- 小型化・軽量化
だが、1000XM4と比べて明確に良くなったのは小型化・軽量化だと思う。1000XM4から明らかにつけ心地が良くなった。
ただ今まで
「WI-C600N」から「WI-1000XM2」
「WI-1000XM2」から「WF-1000XM4」
と変えてきた中だと変化を感じることは一番少なかった。
もし「WF-1000XM4」持ってて買い替えするのであれば「何を重視してる」かをヒアリングして慎重に薦めるレベル。
ただ、どっちも持ってないのであれば迷わず「WF-1000XM5」を薦める。イヤホンとして付ける時間が長めなら疲労感が違う。
コメント