今使ってるディスプレイがこれ。Dellの「U2720QM」なんですが、
入力端子は
- Display Port x1
- HDMI x1
- USB-Cアップストリームx1
となっておりHDMIとUSB-Cを専有してしまったため、急遽「Display Port」のケーブルが必要になりました。
「Display Port」なんて変な規格作らずに「HDMI」だけにしてくれ・・・と一度は思ったりします・・。
Display portケーブルを探す
Amazonで探すときの一番の問題
- DisplayPortケーブルというカテゴリが存在しない
HDMIとかのケーブルと比べて市民権を得てないものの宿命。
仕方がないので検索を頑張ってみる。
種類としては多いのは
- 「DisplayPort to Display Port」
- 「HDMIをDisplay Portに変換するアダプタ」
今回欲しいUSB-Cで入力してDisplayPortで出力できるケーブルはなかなか見当たらない。
iVANKY USB C DisplayPort 変換ケーブル JPIVANKY-C34
やっと見つけたのが「iVANKY」というメーカーのケーブル。どうやら中国の会社らしい。
基本的に名も知らないメーカー以外の選択肢がなかったので、フィーリングでこのケーブルをチョイス。
iVANKY 「USB-Cオス – DisplayPortオス」JPIVANKY-C34
Amazonに型番は「JPIVANKY-C34」と明記されているが、ググっても公式ページは引っかからない。
Amazonの記述を引用すると
【高解像度】最大表示解像度4K@60Hz(3840×2160@60Hz)に対応した驚異のビデオ画質を楽しめることができます。また、2160P、1080Pも対応しています。
と、ある。
まぁ、値段も手頃だし買ってみることに。
こんな感じで薄い箱で届く。
空けてみるとこんな感じ。一応日本語の記載もある。
18ヶ月保証という表記
「Input USB-C」「Output DisplayPort」「4K@60Hz」という表記。
USB-C側
Display Port側
安っぽさはありません。いい感じです。
マルチディスプレイ環境で試してみる
「Mac mini」のUSB-Cポートに接続している様子。
ナイロンのコードが今回のiVANKYケーブル
こっちが「U2720QM」に接続している様子
左から「HDMI」「DisplayPort」「USB-C」
問題なく動く
特段問題なく動きました。
MacMini から
1枚は「HDMI」
もう1枚は「DisplayPort」
という構成でマルチディスプレイ環境を構築していますが、問題なく表示できます。
チラツキや接続途切れなどもなく快適に表示できています。
これは良かった。良いケーブルでした。
まとめ
とりあえず「DisplayPortケーブル」を探して「iVANKY」のケーブルを買ってみたら
値段も安く正常に接続もできて良いケーブルでした。
メーカーが名もなきメーカーだと不安ですが、今回はあたりだったようです。
コメント