レビュー

入院生活にスマホアームスタンドは役に立つのか「Lamicall STGP01」を買ってみた

前置き

  • 慢性扁桃炎で口蓋扁桃摘出手術を受けることになった
  • 入院生活で必要なものリストをネットで検索したらスマホアームスタンドなるものがリストアップされてた
  • 本当にスマホアームスタンドは必要なの??
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Lamicall 360° スマホアームスタンドが届いた

ということでAmazonで良さそうなスマホアームスタンドを購入。

「GOOSNECK PHONE HOLDER STGP01」と書かれてる。

 

「Lamicall」と書かれてる。

 

 

中身はこんな感じ。

 

 

スマホアームスタンド自体は結構ごつめ。

 

スマホのクランプ部分はどうなっている?

スマホを挟む部分。一見不安に見えるがしっかりホールドしてくれる。

「iPhone13 Pro Max」や 「Xperia 1 Ⅴ」のような巨大スマホでもホールドしてくれる事を確認済み

 

 

見た目よりはしっかりとホールドしてくれる。

 

 

こんな感じ

 

アームスタンド本体のクランプ部分はどうなっている?

こっちがアームスタンド本体の固定部分。緩衝材も入っていて机などに傷がつかないようにはなっている。

見てわかるように平面の板のような所でないとしっかり固定出来ない。取り付け環境には注意。

 

 

幅はかなり広く取れる。大抵のところには取り付けられる。

サイズ感はこんな感じ

結構大きめ。気軽に持ち運べる大きさではないことに注意。

ラミカルはどこの会社?

このスマホスタンドアームのラミカル(Lamicall)はどこの会社なのか。

HPに記載があった。

The brand “Lamicall” is owned by Shenzhen Tianmaren Technology Co., Ltd, a subsidiaryof Shenzhen Lamiku Technology Co., Ltd. Lamicall International Limited is also a subsidiaryof Shenzhen Lamiku Technology Co., Ltd.

ラミカルは会社名じゃなくてブランド名。

そして「Shenzhen Tianmaren Technology Co」がブランドを保有しているらしい。

深センとあるので中国のメーカーですね。

実際に入院中に使ってみた

これが実際に使ってた所。

 

入院中のLamicall スマホアームスタンド使用感

  • どの角度でも保持出来るようになっているためか、アーム部分が結構固め。
  • すぐに自分の向けたい向きに調整するのはちょっと手間。

つまり、完全に仰向けになった状態でスマホを操作することに対しての改善を求めようとするとイマイチ。

姿勢変えたりする中で気軽にスマホの向きを変えたり出来ない。

アームは固いぞ・・・

Amazonレビューにもある通り、アームは固い。

意図した動きを出そうとすると両手で力強く曲げる必要がある。

固定した状態からアームを動かすのが結構しんどいので固定してない状態である程度の動きを出しておかないと調整がつらい。

 

これはデメリットかも。

役に立ちそうな使い方は?

  • 昇降ベッドで上半身を起こして長時間動画を見続ける場合

スマホを操作しないで動画だけ視聴に専念する場合。これに関しては唯一使えそう。

入院時に限らずデスクに固定しておくというやり方もありっちゃありか。

 

ただ、注意して欲しいのがこの状態でスマホをいじるとアームが振動してびよんびよんする。

 

まとめ

入院中にスマホアームスタンドが必要か?

必要な人

  • 長時間動画見る予定がある人

必要じゃない人

  • スマホ操作メインな人

買わないほうがいい人・買ったほうがいい人

買わないほうがいい人

  • アームを頻繁に動かしたい人。
  • アームにスマホを取り付けてガンガン操作したい人

買ったほうがいい人

  • どんなスマホでもちゃんと固定されるアームスタンドが欲しい人。

コメント

タイトルとURLをコピーしました