体験談

【体験談】入社して10ヶ月で会社を退職することになった。

退職エントリなんて全く書く気はなかったけど、書くことになりました。

テックエキスパートを卒業して、プログラマーとして2017年4月に入社しました。

そして、

 

2018年1月を持って会社を辞めます。会社都合で退職します。

 

つまり、どういうことか。

 

「初めて正社員になった!」「プログラマーデビューした!」と、思ったら

 

 

「会社が経営難に陥り、無職になった」

 

 

というお話。

スポンサーリンク

会社を辞める理由

「自分の意志も含めて」会社を辞めることになりました。

理由

  1. 2018年1月で正社員契約終了
  2. 2018年1月で弊社のオフィスも消滅
  3. 会社の今後の見通しが不透明

以上。

 

正社員契約うんぬんの話は、突然報告された事でした。

12月までは普通に仕事していたので、ここまで急に来るとは予測できなかった。

 

「プログラマーデビューして10ヶ月」

 

という身でもあるし、実務経験は1年も満たない。それでも辞める決意をした最大の理由は、自分の金銭事情もありました。

いろいろな事情

自分は「プログラマー」になるために後戻り出来ない状況を作っていました。

「テックキャンプエキスパート」期間の生活費は全部借金!更にMacbookも借金!

 

そしてようやく「プログラマー」になれました。が、金銭的には結構ギリギリな生活の日々。

残っても給与が支払われるかどうかの状態で働くのは精神的にもキツイ。

 

それであれば正社員契約が終了するこのタイミングで会社都合で解雇してもらい、失業手当を貰うのが苦肉の策かなと判断。

月18万円の給与であれば、3ヶ月間で生活は出来るレベルの額は貰える計算。

 

色々と天秤にかけて、生活を維持するために決断したという感じです。

無職になります

あと3ヶ月も経てば「プログラマー歴1年」となり、ようやくこれからという所でした。

 

思い返せば何も知らない自分が入社してから、色々な事を教えられるだけ教えて頂きました

しかし、戦力になる前の段階でこのような結果になり、会社には貢献出来ずに終わってしまった。

その点は結構ショック。

 

ともあれ、2月からは無職になります。

27歳のプログラマー歴10ヶ月の自分を雇ってくれる会社を探してます!Ruby on Rails周りなら少しは貢献できると思います!

その後の話

https://bottoms-programming.com/archives/after-quit-job.html ‎

コメント

  1. こんにちは。
    未経験でプログラマを志望している者です。
    東京近郊在住なのでTECH::CAMPの記事を大変興味深く拝見しました。ありがとうございます。

    すみませんが言語について質問させて頂けますか?
    ブログによるとRubyをメインで学ばれていたとの事ですが、ウェブ系・BtoCはRubyが主流なのでしょうか。
    あるいはTECH::CAMPではRuby推しなのでしょうか。
    とむじそ様は恐らく社内勤務だったと思いますが、ITでよくある派遣型だとJavaがメインですよね。また、Javaは初心者殺しの面もあるけど覚えれば融通が利くと言われた事もあります。
    私は派遣型よりも社内開発の場が希望ですが、その場合はRubyメインで学ぶほうが良いのでしょうか。
    どのみち就業したら複数やることになるとは思いますが…。

    • コメントありがとうございます。ブログ見て頂いたようで嬉しいです!

      テックキャンプではRuby推しでした。大体このRubyとPHPとJavaがWeb系の求人でメインだと体感で思います。
      自分もテックキャンプ受講前はJavaの方が融通が利くとか幅広い分野で使えるとか聞いてました。
      ただ、未経験からプログラミングをやる場合には、最初からあまり言語特性などに拘らない方がいいと思ってます。

      自分が通ったテックキャンプだとRubyしか選択肢はないのでRubyから入りましたが、取っ付き易い言語だと思いました。
      Web系を目指すならやはりフレームワークに恵まれたRubyとかPHPから始めるのが良いと思います。

      社内開発希望ということですが、どういう案件のプログラマーをやりたいかで変わると思います。言語というよりも就職する際の会社選びで根気よく探した方がいいです。

      巷でプログラミングスクールが最近増えてますが、どれもこれもRuby(Rails)なのは、未経験者でも取っ付き易くWebサービスを簡単に始められるからだと思います。
      「Webでこんなサービス作りたいな」というものがあったら、なんとなくで手軽にそれっぽいものが作れて楽しめるのがRuby(Rails)のメリットです。
      こういった面でRubyから始めるとプログラミングのモチベーションは保てると思いますよ!

      PHPはまだ触ったことありませんが、Javaから始めてたら多分挫折してたかな、と思います・・・

  2. 返信いただきまして恐縮です。ありがとうございます!
    自分でもテックの説明会に行ってきました。
    今だと選考の結果で転職保証が付く人付かない人分かれるみたいですね。

    とむじそ様のブログを読んでイメージは持てたので、検討してみようと思います!

    • 選考結果で転職保証が付くかどうかという制度は知りませんでしたね。
      会社によってはエンジニアとしての扱いや得られるスキルなども大きく変わってくるのがこの業界なので、そこら辺はきっちり確認した方がいいと思います。
      エンジニアになった暁には是非お話聞きたいですね!

タイトルとURLをコピーしました